Flow開発の流れ
相談フェーズ

-
1
お問い合わせ・ご相談
まずはお問い合わせフォーム、もしくはお電話(03-5825-4340)にてご連絡ください。
- ご要件、ご予算がまとまっていない段階でも問題ありません。
-
「こんなシステムと同じようなものが作りたいんだけど…」「この範囲でなら予算はどれくらい?」
「まずは調査・分析してほしい」など、どんな内容でもお気軽にご相談ください。
必要書類:
秘密保持契約書(NDA) -
2
ヒアリング
貴社または当社オフィスにて、現状の課題についてじっくりとヒアリングさせていただきます。
- 遠方の場合、または対面でお会いすることが難しい場合は、お電話またはSkypeなどのweb会議システムを使ったヒアリングも可能です。
- 既存のシステムやWebサイトをお持ちの場合は、サイト(URLでも結構です)やサーバ環境の情報をご準備いただくとよりスムーズです。
- 技術面、費用面、マーケティング、業界のトレンドなどから総合的にご提案致します。
-
3
ご提案・お見積もり
ヒアリングした内容をもとに、ご提案・概算費用・開発スケジュールについてご提示します。
- 納品までではなく、運用時のことも視野に入れたご提案をさせていただきます。
- 不明点がございましたら遠慮なくお尋ねください。
必要書類:
お見積書
開発フェーズ

-
4
ご契約
正式なご契約となります。
必要書類:
業務委託基本契約書発注書 -
5
設計
ヒアリング・ご提案内容をもとにプロジェクトの全体像を設計し、その後画面設計、システム設計を行います。
-
6
開発
当社開発チームが制作・開発に着手致します。
- 開発中に新たなご要望等が発生した場合は、その都度ご相談ください。スケジュール、ご予算、妥当性などを踏まえて解決策を検討させていただきます。
-
7
テスト
動作チェックを弊社内で行ったのち、お客様に実際にご確認いただきます。
- お客様が実際に使用される管理機能もお使いいただき、動作をご検証ください。
- 運用前の最終チェックとなるため、修正点やフィードバックがある場合はこの時点でお知らせください。
-
8
納品
検証・検収の完了後、ご発注時に双方で定めた納品物をお渡しし、納品完了となります。
- webシステムなどの場合は、ご要望により弊社側で公開のサポートをすることも可能です。
必要書類:
納品書検収書
運用フェーズ

-
9
保守・運用
ご要望やご予算に応じた運用プランをご提案します。また、都度での追加要望のご依頼も承っております。
- 「ページを追加したい」「運用中に新たな課題が見えたので、機能修正を考えている」など、検討段階でも構いません。お電話やメール等にてお気軽にご相談ください。
- 保守・運用には『システム保守』『サーバ保守』『運用サポート』等がございます。